2023年08月06日(日) 練習♬


今日はほぼ団員のみの練習となりました。
先に合奏をしてその後、合奏の時に問題の有った部分を個人練習やパート練習で補う。

正しいと思っていた吹き方が違っていたら直す。
曲に対する理解や感覚を共有する。
吹けてないところを無くす。


練習。
何をもってして『練習』とするかは各々。

『練習していたら、音が並んでないことに気付いた!』
それなら、ロングトーン、スケールなどが足りないかもね。

『この曲のこの部分が吹けるようになりたい』
のに、上手くいかないならその部分を吹くために、しなくてはならない細かな反復練習を出来るようになるまで何度でもやればいいじゃ~ん。

『テンポ感が持ち辛い』
なら、メトロノームとお友達になろう(=゚ω゚)ノ。
ゆっくりからね!

『おっ!あの人私と同じフレーズを上手く吹いてる』
一緒に吹いて良いところを盗もう!

『発音が心許ない・・・』
なら、上手く行った時の吹き方を覚えて、何度やっても上手くまでねん。

『ピッチに不安が・・・』
チューナーを使ったりしながら、自分の楽器のダイナミクス、息の入れ方によるピッチのふり幅を覚えよう。

『隣が吹いてくれてるから、ま、いっか(-。-)』
は、絶対ダメなやつね。
団体競技なので自分の楽譜は責任を持って攻略しましょう(^.^)/~~~。

『発している音が良い音かどうか?周りと合っているかな?』
自分が吹いているところ、録音してみて?耳が千切れなかったら随分イイと思うよ。あたしゃ、五千個くらい耳が千切れてるけどね。

木管楽器、金管楽器、打楽器、そして個人個人、それぞれ練習内容が違います。
そのそれぞれの特徴を生かしながら、お互いに気持ちのいい、楽しい合奏を目指したいものです。



えむ⌘















コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です